Amazonプライム

Amazonプライム会員が勝手に解約?Amazonゴールドカード会員は再登録が必要なので注意!

悩み女子
Amazonプライムビデオを急に見れなくなったんだけど・・・プライム会員を急にキャンセルされたみたい?どうすればいい?

そんな疑問にお答えします。

悩み男子
「プライムビデオが急に見れなくなった」

「プライムミュージックが急に聞けなくなった」

「いつも通りログインしたのに、プライム特典が表示されなくて何かおかしい」

「『お客様のAmazonプライム会員登録が終了しました』というメールが来た」

そんな状況でこのページにたどり着いた方に、私も同じ経験をしたので、この記事でシェアさせてもらいます。

結論から言うと、あなたがAmazonゴールドカード会員でこの現象が起きているなら、原因ははっきりしています。

この記事ではその原因を分かりやすく説明しますので、困っている方は参考にしてください。(Amazonゴールドカード会員以外の方は、この記事を読んでも解決しませんので、ごめんなさい!)

たけよし
とにかく今すぐプライム会員を復活したい、という方は下記のリンクから30日間無料で再登録できますよ。

 >>Amazonプライム会員 30日間無料登録ページ<<

 

 

Amazonプライム会員が急にキャンセルされた?Amazonゴールドカード廃止で起こっている問題

この記事にたどり着いた方は、Amazonゴールドカード会員の方で、

「プライムビデオが急に見れなくなった」

「プライムミュージックが急に聞けなくなった」

「いつも通りログインしたのに、プライム特典が表示されなくて何かおかしい・・・」

そんな状態だと思います。私も同じ状況になりました。

結論を先に言うと、その原因はAmazonゴールドカードが2021年10月で終了したことで、プライム会員資格が自動解約されてしまったため、です。

以下、もう少し詳しく説明します。

 

Amazon Mastercardゴールドカードが2021年10月で終了した

2021年11月1日から、Amazon Mastercardの規約が改定され、大幅にサービスが変更されることになりました。

その結果、Amazon Mastercardのゴールド会員が終了してしまいました。

これまでのAmazonゴールドカード会員は、

  • 年会費11,000円 → その代わりプライム会費無料
  • マイペイすリボ設定すると、年会費が5,500円に割引される
  • WEB明細利用にすると、年会費が4,400円に割引される

という仕組みでした。

つまり、年会費4,400円でプライム会費無料+ゴールドカード特典+2.5%ポイント還元がついてくるという、Amazonユーザーにとってはかなりお得なカードだったんですよね。

それが今回の規約変更で終了してしまい、ゴールドカードを更新できなくなりました。

それに伴い、11月1日以降にAmazonプライム会員更新日が到来する方は、プライム会員資格が自動的に終了してしまいます。

たけよし
これが勝手にプライム会員が解約されてしまう、という現象の原因です。正直、急な改悪で少しムッときましたが、これまでがお得すぎたので、普通に戻るのはやむを得ないのかもしれません。

下記がAmazon公式ページでの説明です。

Q:Amazon Mastercardゴールドを持っています。Amazonプライムは自動的に更新されますか?

いいえ、2021年11月1日のAmazon Mastercardゴールド サービスリニューアル後は、お客さまのAmazonプライム会員更新日以降、自動更新はされません。継続をご希望の場合は、お客さまご自身でAmazonプライムのご登録のお手続きが必要となります。

なので、Amazonプライム会員を継続したい方は、再登録が必要になります。

下記リンクから30日間無料で再登録できます。

 >>Amazonプライム会員 30日間無料登録ページ<<

 

Amazonゴールドカードの契約者はどうなる?

既存のゴールドカード契約者がどのように変更されるのか、もう少し詳しく調べてみました。

新しいサービスではゴールド会員は廃止され、

  • プライム会員以外 → Amazon  Mastercard
  • プライム会員 → Amazon Prime Mastercard

のどちらかになります。どちらもカード年会費は無料です(プライム会員は、プライム会費が別途必要になります)。

カード年会費

11,000円 → 無料

ゴールドカードは廃止になりますが、年会費も無料になるので、特にデメリットはありません。私はマイペイすリボを100万円で登録し、WEB明細登録もしたので年会費は4,400円でしたが、これが無料になります。

 

プライム会員資格

自動付帯(無料) → 別途登録が必要(有料)

ここが今回のポイント。無料で自動付帯されていたプライム会員が、勝手にキャンセルされてしまいます。なのでプライム会員を継続する場合は、1年契約なら4,900円を払って再登録する必要があります。

下記リンクから30日間無料で再登録できます。

 >>Amazonプライム会員 30日間無料登録ページ<<

年会費はいらなくなるけど、プライム会費が必要になるということですね。
たけよし

 

ポイント還元率

2.5% → 2.5% (プライム会員の場合。プライム会員じゃない場合は1.5%)

旧ゴールド会員については、2.5%の還元率が維持されます。

新しいカードに新規加入すると2.0%しかつかないので、この辺りは旧ゴールドカード契約者が優遇されているところです。

 

旅行傷害保険

最高5,000万円(海外・国内) → 最高2,000万円(海外のみ)

これは改悪ですね。年会費なしのカードとしては、一般的な水準ですけれども。

 

ゴールドカード特典

ショッピング補償 年間300万円 → 年間200万円

空港ラウンジサービス あり → なし

このあたりも改悪となり、残念なところです。

 

カードの更新

カード期限が来るまで、現在のカードはそのまま使用できます。カード期限が近付くと、自動的に新しいデザインのカードが送られてきます。

 

Amazonゴールドカード契約者は解約すべき?

私は結局、Amazon Mastercardを解約せず、新カードで更新していくことにしました。

そして自動終了してしまったプライム会員資格について、すぐに再登録を行いました。(だって今さらプライムビデオや送料無料など、プライム特典がない生活に戻れません・・・)

私はAmazonカードはほぼAmazon購入の決済に使うだけなので、旅行傷害保険や空港ラウンジサービスが使えなくなっても、それほど影響がないんですよね。

これまでゴールドカード年会費で払っていた4,400円が、Amazonプライム会費4,900円に変わると考えれば、500円アップにはなりますが大きなデメリットはないのかなと。

2.5%の高いポイント還元率は維持されるので、Amazonヘビーユーザーの私としては、そちらのメリットの方が大きいと判断しました。

 

Amazonから『お客様のAmazonプライム会員登録が終了しました』というメールが来た

言われてみれば、プライム会員資格が自動終了したときに、こんなメールが届いてました。

でも、最近はAmazonの名前で怪しいメールがたくさん来るんですよね。なので、このメールもフィッシング詐欺か何かだと思って、スルーしちゃってました。

ただこのメールをしっかり読んだとして、いきなり「お客様の旧Amazon Mastercardゴールドのプライム特典は2021/12/12にキャンセルされ…」と言われても何のことか分からないですよね。

Amazonさんにはもう少し丁寧に対応してもらえるとありがたいのですが。

皆さんも気を付けてください。

たけよし
Amazonプライム会員を継続したい方は、再登録が必要になります。 下記リンクから30日間無料で再登録できますよ。

 >>Amazonプライム会員 30日間無料登録ページ<<

 

スポンサーリンク

 

-Amazonプライム

Copyright© BLOG 二兎を追うものは。 , 2023 All Rights Reserved.