現在急拡大中の動画配信サービス。
いろんなサービスがあるなか、最も利用者が多いのはAmazonプライムビデオ(アマプラ)です。

そのなかでも今回は『dアニメストア for Prime Video』(以下「dアニメストア 」)について、配信内容と登録・解約方法、口コミなどを解説します。
この記事はあなたが既にAmazonプライム会員であることを前提にしています。
まだプライム会員になっていない方はこちらで加入してみましょう。30日間の無料体験ページです ➡ AmazonプライムHP
>>登録方法・解約方法だけすばやく知りたい方はここからジャンプ<<
この記事の目次
Amazonプライム「dアニメストア for Prime Video」(以下「dアニメストア 」)とは?
Amazon Prime Videoチャンネルは、Amazonプライムビデオの追加オプションのようなものです。
Amazonプライム会員であれば年間4900円でAmazon Prime VIdeoは使い放題ですが、割安なサービスである分、無料で見られるコンテンツも限られています。
そこで毎月の追加料金を払って「チャンネル」を追加することで、利用者の好みに合ったコンテンツをプラスしていこうというサービスです。
Amazon「dアニメストア」の月額料金や無料期間は?
「dアニメストア」のサービス内容 | |
月額料金 | 440円(税込) |
無料期間 | 30日間 |
作品数 | 約3,000作品以上 |
配信方式 | オンデマンド配信 |
「dアニメストア for Prime Video」は、NTTドコモが運営するチャンネルです。➡(Amazonチャンネルページ)
定額制アニメ配信サービスとしては日本最大の会員数と作品数を誇っており、Amazonチャンネルとしての配信は2018年7月にスタートしました。
チャンネル月額440円(税込)で見放題で視聴できます。
Amazon「dアニメストア for Prime Video」と公式「dアニメストア」との違い
dアニメストアはNTTドコモが運営するサイトが本家になります。
「dアニメストア for Prime Video」と本家「dアニメストア」の主な違いは下記のとおり。
サービス | for Prime Video | dアニメストア |
---|---|---|
月額(税込) | 440円 | 440円 |
配信本数 | 約4,000本以上 | 約4,200本以上 |
無料体験 | 30日間 | 31日間 |
- どちらも月額440円という料金は変わりません。
- 配信本数もチャンネル開始時はAmazonの方が少なかったですが、現在はほとんど変わりません。
- 無料期間はなぜか1日だけ違いますが、どちらもおよそ1ヶ月無料体験できます。

なので「見たい作品がかなりマニアック」という方以外は、それほど違いを感じることはないと思います。
➡見る作品が決まっている方は、こちらで配信作品を検索できます。
【検索】dアニメストア for Prime Video (Amazon公式)
【検索】dアニメストア(公式)

Amazon プライム会員の方は、チャンネル登録をすれば、すぐにオンデマンドで視聴スタートできます。
(登録方法はこのあと解説します)
Amazonプライム「dアニメストア」解約忘れで失敗しない方法
Amazonプライムビデオのチャンネル登録でとても多いのが、「無料体験が終わったのに解約し忘れて、そのまま課金されてしまった」という失敗です。
「無料体験だけ」と決めている方は、失敗を避けるために下記の手順で登録することをおすすめします。
- ステップ① :下記に解説する「登録手順」にしたがってチャンネル登録する
- ステップ② :チャンネル登録が終わったら、その下の「解約手順」にしたがってすぐに解約する

Amazonチャンネルの無料体験は「解約しても無料期間内は利用できる」という太っ腹な仕組みなので、これを利用すれば失敗しませんよ!
それでは、登録手順から進めていきましょう。
Amazonプライム「dアニメストア」無料体験の登録手順
ここからの手順は既にAmazonプライム会員になっている方向けです。
まだプライム会員になっていない方はこちらで加入してみましょう。30日間の無料体験ページです ➡ AmazonプライムHP
dアニメストア には30日間の無料体験期間がありますので、ぜひ活用しましょう。
以下申し込みの手順を紹介します。
step
1下のリンク またはボタンからAmazon「dアニメストア」ページに進みます。
➡ dアニメストア登録ページ(Amazon公式)
開いた画面の「今すぐ30日間無料体験」を押します。
step
2支払方法、請求先など間違いないか確認して「無料体験を始める」を押す。
以上で完了です。超簡単ですね。➡ dアニメストア登録ページ(Amazon公式)
以上で完了です。超簡単ですね。
無料期間が終わると、自動的に毎月継続課金されるので注意してください。
「無料期間が終わったら解約する」と決めている方は、次に説明する解約手順を「登録が終わったらすぐに」手続きしてしまいましょう。
では解約手順を説明します。
Amazonプライム「dアニメストア」の解約手順
Amazonプライムビデオのチャンネルを解約する手順は、下記の3ステップで簡単にできます。
チャンネル解約手順
- Amazonのアカウントサービス「Prime Videoチャンネルの管理」画面に進む
- 解約したいチャンネル名の「登録解除」をクリックして解約ページに移動する
- 解約ページで2つの解約方法のうちどちらかを選ぶ
以下、詳しく解説していきます。

スマホ、パソコンのどちらでも手続きできます。
step
1「Prime Videoチャンネルの管理」画面に進む
こちら(Amazonのアカウントサービス画面)をクリックしてください。
ログオンが求められる場合はログオンしてください。開いたらステップ2に進みます。
step
2解約したいチャンネル名の「登録解除」をクリックして解約ページに移動します
step
3解約ページで2つの解約方法のうちどちらかを選びます
Amazonのチャンネルは2020年9月から解約方法が2通りになりました。(無料体験の解約の場合は、解約方法①だけが表示されます)
- 解約方法①:次の更新期限まではチャンネルを利用するが、翌月からは自動更新せず解約する(今月分は全額支払う)
- 解約方法②:今すぐチャンネルの利用を停止し、返金を受ける
解約方法①を選んだ場合は、更新期限まで視聴可能です(更新期限は解約ページに表示されます)。
解約方法②を選んだ場合は、すぐに視聴できなくなります。3~5日後に日割りで返金処理が行われます。なお無料体験の解約の場合は、料金を払っていないので解約方法②は表示されません。
どちらかを選択すると確認画面が表示されます。間違いないか確認しましょう。
以上で解約手続きは完了です。不安な方はもう一度「Prime Videoチャンネルの管理」画面に戻って、ちゃんと解約できたかを確認してみるといいですね。
➡ dアニメストア登録ページ(Amazon公式)
解約した方におすすめのAmazonチャンネル無料体験
➡マイ★ヒーローチャンネル(公式チャンネルページ)
昔懐かしの特撮ヒーローものや、サイボーグ009などのアニメが楽しめます。
➡ニコロデオンチャンネル (公式チャンネルページ)
幼児向けが主体ですが、アメリカのアニメ専門チャンネルです。
下の記事で、Amazonプライムビデオの最新チャンネル一覧を紹介しています。
40チャンネル以上を無料体験できる超お得な仕組みなので、ぜひ「解約忘れしない方法」で試してみてください!
-
【2021年最新】Amazonプライムビデオのチャンネル一覧|全46チャンネルの料金と無料期間を解説!
Amazonプライムビデオのチャンネルは、2021年2月時点で46チャンネルまで増えています。 公式のチャンネル一覧は下記のリンクから参照できますが、チャンネル画像が並んでるだけなのでちょっと分かりに ...
続きを見る
➡ dアニメストア登録ページ(Amazon公式)
Amazonプライム「dアニメストア」の配信内容
(2021年1月時点の内容です。最新情報はチャンネルHPでご確認ください)
2021年1月時点で約4,000タイトル以上が配信されています。
アニメの動画配信サイトはたくさんありますが、見放題で3,000作品以上を配信しているのは下記4つだけ。
- dアニメストア
4,200作品以上
- dアニメストア for Prime Video
4,000作品以上
- U-NEXT
4,000作品以上
- アニメ放題(ソフトバンク) 3,600作品以上
dアニメストアは日本最大なので、定番からマニアックまで、かなりのジャンルをカバーしていますよ。
以下、Amazonでの高評価作品を紹介していきます。
dアニメストア for Prime Videoでおすすめの高評価作品

宇宙よりも遠い場所

メイドインアビス

AKIRA

はたらく細胞

ゆるキャン△

幼女戦記

ハイキュー!!
Amazonプライム「dアニメストア」の口コミ・評判
Twitterの口コミを集めてみました。
アマプラとdアニメを悪魔合体させた最強感はヤバイよ pic.twitter.com/ikHVB2Hm6k
— まぢ (@mcmc_9) September 7, 2020
ナディアはアマプラとdアニメストアで見られるよ〜、39話だからサクッと見られるよ〜 pic.twitter.com/0y9oEFMMcW
— 腹筋入道こまち (@youkaikomachi) September 11, 2020
やばぁ久々にアニメ見よと思ってAmazonプライムビデオ開いて、dアニメストア登録して快適アニメライフ環境築いたら懐かしいアニメわんさか。
DARKER THAN BLACK、デュラララとか懐かしくて死にそう。
なのに今ハマトラというアニメ見てる。中村悠一とか福山潤とか好きすぎて窒素しそうな時代があったよ— ∠のの (@pornonoly823) September 6, 2020
dアニメ for Prime Video の無料体験を始めて,
去年末まで大学の図書館で観ていたけど新型コロナで中断した『アルプスの少女ハイジ』の視聴を再開した。
本当に面白い。
あと,古い作品なのにVHSやDVDみたいな物体ではなくてインターネットで観ているのが少し不思議な感じ。— とんチキ✳️ (@Tontiki7) September 7, 2020
Amazonプライムビデオ「dアニメ」まとめ
まとめ
- 月額440円と標準的な価格帯のチャンネルです。
- アニメ4,000作品以上が配信されているので、ほかのチャンネルと比べてかなりコスパは高いです。
- 本家dアニメと比べて配信内容にほとんど違いがありません。Amazonの方は登録・解約がボタンクリックだけなのでラクなところ。
- 一番お得な使い方はAmazonプライムのdアニメを無料体験30日間→そのあと本家dアニメを31日間無料体験、という流れです。
➡ dアニメストア登録ページ(Amazon公式)
