現在急拡大中の動画配信サービス。
いろんなサービスがあるなか、最も利用者が多いのはAmazonプライムビデオ(アマプラ)です。

そのなかでも今回は
「STARZPLAY」(スターズプレイ)
について、配信内容と登録・解約方法、口コミなどを解説します。
この記事はあなたが既にAmazonプライム会員であることを前提にしています。
まだプライム会員になっていない方はこちらで加入してみましょう。30日間の無料体験ページです ➡ AmazonプライムHP
>>登録方法・解約方法だけすばやく知りたい方はここからジャンプ<<
この記事の目次
Amazonプライムビデオ「STARZPLAY」(スターズプレイ)チャンネルとは?月額料金や無料期間は?
Amazon Prime Videoチャンネルは、Amazonプライムビデオの追加オプションのようなもの。毎月の追加料金を払って「チャンネル」を追加することで、利用者の好みに合ったコンテンツをプラスしていこうという仕組みです。
「STARZPLAY」のサービス内容 | |
月額料金 | 600円(税込) |
無料期間 | 7日間 |
作品数 | ドラマ約40タイトル、映画約80タイトル |
配信方式 | オンデマンド配信 |
「STARZPLAY」チャンネルは、アメリカのケーブルテレビ局Starzが運営するチャンネルです。
➡(Amazonチャンネルページ)
Starzはテレビ局としては新しいですが、HBOやShowtimeに対抗する新勢力として海外ドラマ好きならぜひともチェックしておきたいチャンネルです。
「STARZPLAY」は2020年12月からAmazonチャンネルに加わりました。
日本のSTARZPLAYでは、これまで日本にて配信されなかったhuluオリジナル作品が配信されているのが特徴です。
チャンネル月額600円(税込)で見放題で視聴できます。
Amazon プライム会員の方は、チャンネル登録をすれば、
すぐにオンデマンドで視聴スタートできます。
(登録方法はこちら)

Amazonプライム「STARZPLAY」解約忘れで失敗しない、無料体験の登録方法
Amazonプライムビデオのチャンネル登録でとても多いのが、「無料体験が終わったのに解約し忘れて、そのまま課金されてしまった」という失敗です。
「無料体験だけ」と決めている方は、失敗を避けるために下記の手順で登録することをおすすめします。
- ステップ① :下記に解説する「登録手順」にしたがってチャンネル登録する
- ステップ② :チャンネル登録が終わったら、その下の「解約手順」にしたがってすぐに解約する

Amazonチャンネルの無料体験は「解約しても無料期間内は利用できる」という太っ腹な仕組みなので、これを利用すれば失敗しませんよ!
それでは、登録手順から進めていきましょう。
Amazonプライム「STARZPLAY」無料体験の登録手順
ここからの手順は既にAmazonプライム会員になっている方向けです。
まだプライム会員になっていない方はこちらで加入してみましょう。30日間の無料体験ページです ➡ AmazonプライムHP
STARZPLAY には7日間の無料体験期間がありますので、ぜひ活用しましょう。
以下申し込みの手順を紹介します。
step
1下のリンク またはボタンからAmazon「STARZPLAY」ページに進みます。
開いた画面の「今すぐ7日間無料体験」を押します。
step
2支払方法、請求先など間違いないか確認して「無料体験を始める」を押す。
以上で完了です。超簡単ですね。
無料期間が終わると、自動的に毎月継続課金されるので注意してください。
「無料期間が終わったら解約する」と決めている方は、次に説明する解約手順を「登録が終わったらすぐに」手続きしてしまいましょう。
では解約手順を説明します。
Amazonプライム「STARZPLAY」の解約手順
Amazonプライムビデオのチャンネルを解約する手順は、下記の3ステップで簡単にできます。
チャンネル解約手順
- Amazonのアカウントサービス「Prime Videoチャンネルの管理」画面に進む
- 解約したいチャンネル名の「登録解除」をクリックして解約ページに移動する
- 解約ページで2つの解約方法のうちどちらかを選ぶ
以下、詳しく解説していきます。

スマホ、パソコンのどちらでも手続きできます。
step
1「Prime Videoチャンネルの管理」画面に進む
こちら(Amazonのアカウントサービス画面)をクリックしてください。
ログオンが求められる場合はログオンしてください。開いたらステップ2に進みます。
step
2解約したいチャンネル名の「登録解除」をクリックして解約ページに移動します
step
3解約ページで2つの解約方法のうちどちらかを選びます
Amazonのチャンネルは2020年9月から解約方法が2通りになりました。(無料体験の解約の場合は、解約方法①だけが表示されます)
- 解約方法①:次の更新期限まではチャンネルを利用するが、翌月からは自動更新せず解約する(今月分は全額支払う)
- 解約方法②:今すぐチャンネルの利用を停止し、返金を受ける
解約方法①を選んだ場合は、更新期限まで視聴可能です(更新期限は解約ページに表示されます)。
解約方法②を選んだ場合は、すぐに視聴できなくなります。3~5日後に日割りで返金処理が行われます。なお無料体験の解約の場合は、料金を払っていないので解約方法②は表示されません。
どちらかを選択すると確認画面が表示されます。間違いないか確認しましょう。
以上で解約手続きは完了です。不安な方はもう一度「Prime Videoチャンネルの管理」画面に戻って、ちゃんと解約できたかを確認してみるといいですね。
下の記事で、Amazonプライムビデオの最新チャンネル一覧を紹介しています。
40チャンネル以上を無料体験できる超お得な仕組みなので、ぜひ「解約忘れしない方法」で試してみてください!
-
【2022年】Amazonプライムビデオのチャンネル一覧|無料体験がハンパない!全57チャンネルの料金と無料期間まとめ
続きを見る
Amazonプライム「STARZPLAY」の配信内容
(2021年1月時点の内容です。最新情報はチャンネルHPでご確認ください)
STARZPLAYではドラマ約40タイトル、映画約80タイトルが配信中ですが、そのなかでも話題作・人気作を紹介します。
海外ドラマ
頭髪をすべて失った上、車椅子での生活を強いられた無力な少女。しかしその生活を強要しているのは病魔などではなく、母親の歪んだ愛情だった――。
2019年にHuluオリジナルで放送された、実話を元にしたドラマシリーズ。作品は高く評価され、エミー賞助演女優賞をパトリシア・アークエットが受賞しています。
致死率99%の新型インフルエンザが大流行し、アメリカは滅亡。疫病の感染が広がり、超自然現象も起こるという終末の世界で、人類の運命は108歳の老女マザー・アビゲイルと生存者たちの手にかかっていた——。
コロナ禍を予見したともいわれるスティーブン・キングの傑作「ザ・スタンド」のドラマ版。アメリカで2020年12月に配信が始まったばかりの話題作が、日本でもさっそく毎週配信されています。
西アイルランドにある小さな町の高校に通うコネルとマリアン。人気があるコネルとは対照的に一匹狼のマリアンだが、2人は次第に惹かれ合う。18歳の2人の恋愛関係を高校から大学時代を追って伝えていく。
2020年Huluオリジナル作品。あらすじだけ見ると何が面白いか分かりにくいですが、繊細なラブストーリーとして評価は極めて高いです。エミー賞主演男優賞、監督賞、脚本賞にノミネート。
ロンドンの裏社会に20年にわたり君臨してきたフィン・ウォレスの死をきっかけに、群雄割拠するギャング同士の抗争を描く。
2020年放送のイギリスのテレビドラマシリーズ。残酷で血みどろな暴力シーンが連発なので苦手な人は注意が必要ですが、切れの良いアクションシーンは最高です。
海外映画
映画は1990年代前後の渋めの名作、または2000年代のコメディが主体となっています。高評価の作品は下記のとおり。
- レザボア・ドッグス
- レクイエム・フォー・ドリーム
- ハンバーガー・ヒル
- トラフィック
- ヤング ガン
- エコーズ

このチャンネルを見るなら、海外ドラマが断然オススメです。
Amazonプライム「STARZPLAY」の口コミ・評判
Twitterでの口コミを集めてみました。
知らなかったのわたしだけと思うがアマゾンにStarzplayチャンネル来てるんだね...High Fidelityとか見せかけの日々とか観れるやん...!まってでも週末終わるから来週金曜からはじめたほうがええな...
— Nao (@smkebks) January 17, 2021
3連休の最終日、家で暇してる方はどうかAmazon PrimeからSTARZPLAYの7日間無料体験に登録して『ギャング・オブ・ロンドン』をEP5まで観てください… ビルからロープで吊るされた男にガソリンぶっかけて燃やすっていう最高のスタートから、地獄の5時間の始まりです… pic.twitter.com/XqFFX85YYX
— モリドン (@moridon71) January 10, 2021
超絶話題のギャレス・エヴァンスの『ギャング・オブ・ロンドン』もAmazonプライム経由のSTARZPLAYで観られるようになるので視聴者また増えるな! https://t.co/8Hgmy7crWN
— まゆまゆ (@caramelholic) December 17, 2020
「STARZPLAY」まとめ
まとめ
- STARZPLAYは月額600円で、真ん中ちょっと上ぐらいの価格帯。
- 海外ドラマと海外映画が配信されていますが、見るべきは圧倒的に海外ドラマです。
- 日本では未配信の海外ドラマを、いち早く配信しています。しかも高評価の作品が揃っているので、海外ドラマ好きなら必見のチャンネルです。
- 無料期間が7日間と短めなので、見る作品を決めて一気見するのがオススメ。
- 無料体験が終わっても、上で紹介した解約方法②を使えば月額600円が日割り返金されるのでお得です。
