現在急拡大中の動画配信サービス。
いろんなサービスがあるなか、最も利用者が多いのはAmazonプライムビデオ。

そのなかでも今回は『プラス松竹チャンネル』について、配信内容と登録・解約方法、口コミなどを解説します。
この記事はあなたが既にAmazonプライム会員であることを前提にしています。
まだプライム会員になっていない方はこちらで加入してみましょう。30日間の無料体験ページです ➡ AmazonプライムHP
>>失敗しない登録・解約方法だけすばやく知りたい方はここからジャンプ<<
この記事の目次
Amazonプライムビデオの「チャンネル」とは?
Amazon Prime Videoチャンネルは、Amazonプライムビデオの追加オプションのようなもの。
Amazonプライム会員であれば、年間4900円でAmazon Prime VIdeoは使い放題。
でも割安なサービスである分、無料で見られるコンテンツも限られています。
そこに毎月の追加料金を払って「チャンネル」を追加することで、利用者の好みに合ったコンテンツをプラスしていこうというサービスです。
チャンネルの料金や仕組みは?
2018年の開始当初は20チャンネルぐらいでしたが、どんどん増えて現在約40チャンネルまで増加。
映画、ドラマ、アニメ、スポーツ、ニュース、お笑い、音楽、バラエティなどの幅広いジャンルがあります。
それぞれの配信本数や内容によって、月額料金は198円~1000円くらい。
配信方法もテレビのようなリアルタイム配信のチャンネルもあれば、いつでも好きなタイミングで視聴できるオンデマンド配信(こちらが多い)もあります。
チャンネルの注意点は?
Amazonプライムビデオチャンネルには注意点もあります。
注意ポイント
- ボタンクリックだけで簡単登録できるので、間違えて契約しているケースあり
- 公式チャンネルとは内容が違う場合がある
- 無料お試し期間を超えると、課金され自動継続される
- 月の途中で解約しても日割り計算はなし。その代わりきっちり1ヶ月利用できる
- チャンネルの解約方法が分かりにくい
この注意点も踏まえて、次から「プラス松竹チャンネル」の解説をしていきます。
Amazonプライム「プラス松竹」チャンネルとは?月額料金や無料期間は?
「プラス松竹チャンネル」のサービス内容 | |
月額料金 | 330円(税込) |
無料期間 | 14日間 |
作品数 | 280作品以上 |
配信方式 | オンデマンド配信 |
プラス松竹チャンネルは、松竹株式会社が運営するチャンネルです。
松竹のライブラリー作品から280作品以上が、月額料金330円(税込)で見放題で視聴できます。
14日間の無料お試し期間があるので安心ですね。
Amazonプライム「プラス松竹」解約忘れで失敗しない方法
Amazonプライムビデオのチャンネル登録でとても多いのが、「無料体験が終わったのに解約し忘れて、そのまま課金されてしまった」という失敗です。
無料体験だけと決めている方は、失敗を避けるために下記の手順で登録することをおすすめします。
- ステップ① :下記に解説する「登録手順」にしたがってチャンネル登録する
- ステップ② :チャンネル登録が終わったら、その下の「解約手順」にしたがってすぐに解約する

Amazonチャンネルの無料体験は「解約しても無料期間内は利用できる」という太っ腹な仕組みなので、これを利用すれば失敗しませんよ!
それでは、登録手順から進めていきましょう。
Amazonプライム「プラス松竹」チャンネルの登録方法(無料体験あり)
プラス松竹チャンネルには14日間の無料体験期間がありますので、ぜひ活用しましょう。
以下申し込みの手順を紹介します。
①下のリンクからAmazon Prime Videoに進みます。
開いた画面の「今すぐ14日間無料体験」を押します。
②支払方法、請求先など間違いないか確認して「無料体験を始める」を押す。
以上で完了です。超簡単ですね。
無料期間が終わると、自動的に毎月継続課金されるので注意してください。
「無料期間が終わったら解約する」と決めている方は、次に説明する解約手順を「登録が終わったらすぐに」手続きしてしまいましょう。
では解約手順を説明します。
Amazonプライム「プラス松竹」チャンネルの解約手順
ブラウザから手続きを進めます。
手順①こちら(Amazonのアカウントサービス画面)をクリックしてください。
ログオンが求められる場合はログオンしてください。開いたら手順②に進みます。
(リンクがうまく開かない場合は、ホーム画面右上の「アカウント&リスト」から入ります)
開いたメニューから、左側の「Prime Videoの設定」を選択
真ん中あたりの「Prime Videoチャンネルの管理」を選択
手順②登録チャンネルを確認して、右側の「チャンネルをキャンセルする」を選択します
手順③ポップアップメニューが表示されるので「チャンネルをキャンセルする」ボタンを押して完了です。
解約後も次回更新日までは視聴可能なので、最後まで楽しみましょう。
「解約忘れを防ぐ方法」を利用して、いろいろなチャンネルの無料体験を楽しんでみてください。
解約した方におすすめのAmazonチャンネル無料体験
➡シネマコレクション by KADOKAWA(公式チャンネルページ)
松竹に負けないラインナップ。角川映画の名作をたっぷり堪能できます
➡NHKオンデマンド(公式チャンネルページ)
過去の朝ドラ、大河ドラマ、NHKドラマなどが見放題です。ただし無料期間がなく、すぐに月990円課金されるので注意してください。
(1ヶ月無料で見たい方はU-NEXTで。方法はこちらの記事です)
Amazonプライムビデオはチャンネルがどんどん増えているので、無料体験だけでもかなり満足できますよ!

Amazonプライム「プラス松竹」チャンネルの配信作品
代表コンテンツ
- 男はつらいよシリーズ 49タイトル
- 釣りバカ日誌シリーズ 22タイトル
- 必殺仕事人シリーズ 3シーズン
- 松竹映画・時代劇
- 松竹映画・ドラマ
- 松竹映画・サスペンス
- 松竹映画・クラシック
(2020年10月時点の内容です)
特に注目のコンテンツについて、紹介していきます。
男はつらいよシリーズ
言わずとしれた、日本を代表する作品です。
HDリマスターされ、全部で49タイトル配信されています。
松竹映画
松竹映画は松竹の歴史を感じさせるラインナップです。
旧作がほとんどで、2000年以降の作品はかなり少なめ。
とはいえ1930年代頃からの通好みの名作映画が揃っています。
- 小津安二郎監督作品
「東京物語」「秋刀魚の味」「麦秋」「お茶漬の味」など - 木下惠介監督作品
「二十四の瞳」「喜びも悲しみも幾歳月」「陸軍」「楢山節考」など - 黒澤明監督作品
「醜聞」「白痴」「八月の狂詩曲」など - 山田洋次監督作品
「幸せの黄色いハンカチ」「息子」「学校」「故郷」など - 大島渚監督作品
「青春残酷物語」「御法度」「日本の夜と霧」「愛と希望の街」など - 松本清張シリーズ
「ゼロの焦点」「霧の旗」「眼の壁」「張込み」など - 「君の名は」
- 「切腹」
特に小津安二郎作品、木下惠介作品がたくさんラインナップされています。
Amazonプライム「プラス松竹」チャンネルの口コミ・評判
Twitterやみん評の口コミを集めてみました。
Amazon Prime Videoでプラス松竹なるものを発見。月々300円(税抜)で松竹作品280本以上が見放題みたいなのでさっそくお試し申込みしてみた。小津安二郎がいっぱいあるのが嬉しい。#プラス松竹 #小津安二郎
— Keisuke Ishii (@____yamaga) January 1, 2020
7月に入り「プラス松竹」で小津映画のデジタルリマスター三昧。2週間で、この6本プラス『早春』『東京物語』を観た。やはり画質の良さは正義、今まで観てきた通常版より20%ほど物語の中への没入度がアップした感じ。『彼岸花』『秋日和』の笑いも、『東京暮色』の暗さも全部20%アップ pic.twitter.com/CLJQ8UV0ZW
— KOBAYASHI Takuya (@ko_bayashi) July 14, 2020
「東京物語」をみて、「紀子三部作」をついに制覇!紀子が嫁にいくのを見送る日々だった…。あの独特の喋り方が今はマイブーム。Amazonプライムのプラス松竹お試し期間でみれた✌️ pic.twitter.com/iobjLtPKMF
— ヒバリ (@hibari33333) August 30, 2020
アマプラで松竹チャンネル(プラス松竹)の無料期間を過ぎてしまったのだけど、月330円だし1ヶ月分くらいは払ってもまだ全然得をしてる気持ちなので、頑張って欲しい。
— たぬき庵 (@tanukian) August 13, 2020
Amazonプライム「プラス松竹」チャンネルまとめ
感想まとめ
- 月額330円と手頃な価格のチャンネルです。
- 男はつらいよ、必殺仕事人、釣りバカ日誌など人気シリーズも豊富。
- 映画は旧作が多いですが、小津安二郎など名監督の作品や人気作が充実している。
- 口コミでは、配信作品に満足している声がほとんど。14日間の無料体験です。

