NHKで大晦日に放送されている「NHK紅白歌合戦」。
「うっかり録画を忘れてた…」
「急用で観られなかった…」
「話題になったシーンを見たい!」
という方も多いのではないでしょうか。

紅白歌合戦のフル動画を無料で見る方法がありますよ!
この記事では「第71回NHK紅白歌合戦」(以下「紅白歌合戦2020」)の見逃し配信、無料フル動画を無料視聴する情報を紹介します!
>>NHKオンデマンドの無料視聴方法だけすばやく知りたい方はここからジャンプ<<
U-NEXTでNHKオンデマンドを無料視聴してみる【1000ポイント還元】
この記事の目次
NHK紅白歌合戦2020の再放送、見逃し配信情報のまとめ
NHK紅白歌合戦2020の再放送はあるの?見逃し配信は?という疑問を調査してみました。

NHK紅白歌合戦2020の再放送はある?
NHK総合、Eテレ、BS8K、BS4K、BS1、BSプレミアム
上記NHKのテレビチャンネルをすべて確認しましたが、NHK紅白歌合戦2020の再放送予定はありませんでした。
過去にも上記チャンネルで再放送された実績はないので、おそらく今年も再放送されない可能性が高いです。
NHKプラスで紅白歌合戦2020の見逃し配信はある?
昨年と大きく違うのは、NHKの見逃し配信サービス「NHKプラス」が2020年4月にスタートしたこと。
今年は、紅白歌合戦2020は1月7日まで「NHKプラス」で見逃し配信されることが決定しました。

ただしNHKプラスの見逃し配信を見るには、
①NHKとすでに受信契約があること
②NHKプラスの利用登録を終えていること(1~3週間かかります)
が必要です。特に②の利用登録をするには1~3週間かかるので、今の段階でNHKプラスの利用登録をしていない方は、1月7日までに紅白歌合戦2020の見逃し配信を見ることは難しいです。
でも安心してください!この後紹介するNHKオンデマンドなら、無料ですぐに見ることができますよ!

NHKオンデマンドでの見逃し配信はある?期間はいつまで?
第71回NHK紅白歌合戦は、NHKオンデマンドで
翌日 2021年1月1日(金)から1月17日(日)まで
期間限定で見逃し配信されることが決まっています。
前半・後半に分けて配信され、単品レンタルであれば各220円で視聴できます。
いつでも何回でも見られる見放題パックは、月額990円です。
プラン | 料金 |
---|---|
見逃し見放題パック 1/1~ | 990円/月 |
紅白歌合戦(前半)1/8~ | 220円/回 |
紅白歌合戦(後半)1/8~ | 220円/回 |

このあと「見逃し見放題パック」を無料体験する方法を説明します!
U-NEXTでNHKオンデマンドを無料視聴してみる【1000ポイント還元】
NHKオンデマンドとは?契約する方法は?
NHKオンデマンドは、NHKが運営するインターネットの動画配信サービスです。NHKの過去の放送番組の中から、約7,000本が配信されています。
NHKの受信契約がなくても、月額990円を払えば誰でも利用することができます。
NHKオンデマンド ⇒ 月990円だけど受信契約がいらない
という違いです。

詳しくは別記事で解説しています。
U-NEXTでNHKオンデマンドを無料視聴してみる【1000ポイント還元】
NHKオンデマンドを契約する方法3つ
NHKオンデマンドを申し込むには、主に下記3つの方法があります。
どの方法で申し込んでも、配信内容は変わりません。
また見放題パック月額990円という料金も同じです。
それぞれの費用とメリット・デメリットを比較すると次の通りです。
①NHK公式 | ②U-NEXT | ③Amazonプライム | |
基本料金/月 | 0円 | 2,189円 | 500円 |
NHKオンデマンド料金 | 990円 | (※)0円 | 990円 |
費用合計 | 990円 | 2,189円 | 1,490円 |
テレビ視聴 | × | 〇 | 〇 |
アプリ | △ | 〇 | 〇 |
単品購入 | 〇 | 〇 | × |
無料体験 | × | 〇 | × |
(※)U-NEXTの毎月1,200ポイント還元を使用する前提
押さえたいポイントは、
- NHK公式はテレビ視聴できない、アプリが使いにくいなどデメリットあり。
- ちょっと費用はかかるけどU-NEXT、Amazonの方が使いやすい。すでにAmazonプライム会員ならAmazonがおすすめ。
- U-NEXTだけ無料体験が可能。
という点です。別記事で詳しい比較をしているので、知りたい方はこちらもどうぞ。

U-NEXTでNHKオンデマンドを無料視聴してみる【1000ポイント還元】
NHKオンデマンドを今すぐ無料で見る方法(U-NEXT無料体験)
U-NEXTの無料体験を利用したことがない方は、31日間の無料トライアルが利用できます。
無料トライアルの申し込みは下記の流れになります。
ステップ①:このページからU-NEXT無料トライアルを申し込む
ステップ②:特典として特別に1,000ポイントもらえる
ステップ③:もらったポイントから990ポイントを使ってNHKオンデマンドを申し込む
上記の3つの手順だけで、NHKオンデマンドを月末まで無料体験できるようになります。
以下、詳しく解説していきます。
U-NEXTの無料トライアルを申し込む手順
step
1「U-NEXT」の無料トライアルに登録する
下の青いボタンからU-NEXTの無料トライアル申込ページに入り、「今すぐ観る」をクリックして登録します。
U-NEXTでNHKオンデマンドを無料視聴してみる【1000ポイント還元】
(このページのボタン以外は1000ポイントもらえないので注意)
step
2加入特典として1,000円分のポイントがもらえる
開いたページから氏名やメールアドレス、決済方法などを登録しましょう。
登録が完了すると、1,000ポイント還元されます。
step
3もらったポイントから990ポイントを使って「NHKオンデマンド」を申し込む
NHKオンデマンドの見たい番組を選んで、「まるごと見放題パック」を選べば、他の番組も自由に見ることができるようになります
この手順がやや分かりにくいので、下記ページで写真付きで詳しく解説しています。
step
4無料視聴を申し込んだ月の月末までに、NHKオンデマンドの自動更新を解除する
NHKオンデマンドは「毎月1日から末日まで」が990円です。
申し込んだ月の月末までは無料ですが、翌月1日になった瞬間に翌月分990円が課金されてしまうので、自動更新を解除しておきましょう。
解除した後も月末まではちゃんとNHKオンデマンドを見れるので、「無料体験だけ」と決めている方は今すぐ解除しておくといいですよ。
■解除方法は下記記事で写真付きで詳しく解説しています。
step
531日間の無料期間のうちに、U-NEXTを解約する
■解約方法は下記記事で写真付きで詳しく解説しています。
上記の5ステップで、NHKオンデマンドを最長1カ月無料体験できます。

U-NEXTでNHKオンデマンドを無料視聴してみる【1000ポイント還元】
NHKオンデマンドを「Amazonプライムビデオ」で見る方法
「U-NEXTの無料体験は過去にやってしまったのでできない」
「すでにAmazonプライム会員だから、課金されてもいいので簡単に申し込みたい」
という方には、AmazonプライムビデオでNHKオンデマンドを見る方法がおすすめです。
「Amazon Prime Video」の有料オプションとして「チャンネル」追加する
「Amazon Prime Video」は、Amazonプライム会員であれば追加料金なしで見られるサービスです。
これに「NHKオンデマンド」というチャンネルを追加することで、NHKオンデマンドに加入することができます。(2020年2月から開始しました)
チャンネル料金はNHK公式と同じく毎月990円(税込)です。

登録方法は下記の手順になります。
①下のリンクからAmazon Prime Videoに進みます。
➡ NHKオンデマンド登録ページ(Amazon公式)
開いた下記の画面で「今すぐ登録」を押します。
②支払方法、請求先など間違いないか確認して「確認して始める」を押す。
これだけで完了です。超簡単ですね。
登録が終わると、自動的に毎月1日に継続課金されるので注意してください。
(NHKオンデマンドは「毎月1日~月末まで=990円」です)
「今月末までの視聴が終わったら解約する」と決めている方は、下記の解約手順を「登録が終わったらすぐに」手続きしてしまいましょう。
解約手順はこちらのページで詳しく解説しています。
➡ NHKオンデマンド登録ページ(Amazon公式)
インターネット接続されているスマートテレビ、もしくは「Fire TV Stick」などのストリーミング端末があれば、U-NEXTやAmazon Prime Videoチャンネルをテレビで視聴できます。
